SSブログ

2016年のテレビドラマ [テレビドラマ]

今更ナノデスガ。

2016年のTVドラマは、何と言っても「真田丸」と「逃げ恥」の1年だったに違いない。両方に出演している星野源、ちょっと怖いくらいの勢い。

そんな2016年のテレビドラマ界で、私のお気に入りは、以下の5作品。

1位 「黒い十人の女」
深夜枠なのが惜しまれる、バカリズム脚本の抱腹絶倒ブラックコメディ。
プレイボーイなテレビ局のプロデューサーには、妻帯者であるのにも関わらず、実は他に9人の愛人がいて・・・というおハナシだが、そんなお調子者のプレイボーイに船越英一郎っていうのが、まずジャスト! そして10人の女性陣の中では、水野美紀と佐藤仁美がまさに体を張ったハジケっぷりで、中でも佐藤仁美は、日本屈指の女性バイプレイヤーと言っていいかも。
バカリズムは本作で完全に天才の領域に入ってきていると思うけど、でもその脚本をテレビらしくポップでテンポ良く映像化してみせたプロデューサーの人の力量がグレイトなのかな。

2位 「奇跡の人」
NHK BS枠だった事が悔やまれる、峯田和伸主演の傑作ヒューマンドラマ。脚本は岡田惠和。
しかも峯田の相手が麻生久美子、つまり「アイデン&ティティ」の二人が再び! という。
ヘレンケラーとサリバン先生の話を下敷きにした、三重苦の少女に世界を教えるダメ男(ロケンローラー)の物語。これはおそらく、峯田にしかできない役。そして毎回、泣かされてしまったのである。
宮本信子と白石加代子の二人の起用も、まさに本気な出来。傑作。

3位 「重版出来!」
主演の黒木華が元気溌剌な新米漫画編集者を演じ、漫画雑誌の編集部を舞台にした群像劇。
編集者と作家との関係性を軸としながら、語られていく一人一人のキャラクターたちの成長と挫折の物語。そして、黒木華を筆頭に、オダギリジョー、松重豊、安田顕、ムロツヨシ、小日向文世、永山絢斗ら、当代きっての演技上手たち/個性派たちを揃えた豪華なアンサンブル。全員がグッジョブ。
実に贅沢なドラマ鑑賞体験であった。

4位  「プリンセスメゾン」
これもNHK BS枠。森川葵主演、脇を固めるは高橋一生と陽月華。
理想のマイホームを追い求める一人の若き女性の姿を描いた、良質のハートフル・ドラマであり、私が愛してやまない「すいか」の系統。即ち、ほのぼのしつつ、胸が締め付けられ、そして背筋がぐっと伸びる感じ。
更に、2話目で急に鳴りだしたクラムボン「バイタルサイン」に不意を突かれ、それをキャラクター達が一緒に唄い出す段階で「何だ何だこれは?」となってしまい、以降、週替わりの挿入歌のセレクト(フジファブとか、ブッチャーズとか、青葉市子とか・・・)も密かな楽しみとなってしまった私。
なかでも、くるり「東京」を、あれほど美しく挿入歌として使ったのは、ちょっとありえないほどだったというか、そのシーンは心底感動してしまった。

5位 「ゆとりですがなにか」
クドカン脚本にしては、いつものキャラ祭りは控えめにした感じ。
ゆとり世代と揶揄される世代が社会人として奮闘していく様を、ユーモラス、そして少しビターに描いていて、毎回見応えアリだった。安藤サクラがヒロインっていうのも◎だったけど、何と言っても、「ゆとりモンスター」太賀! その破壊力に毎週恐怖。

次点 「真田丸」
三谷幸喜完全復活! 毎週ハイレベル。
大河ドラマ史上でも屈指のキャラ祭りだったなかで、最終的には、長澤まさみと小日向文世かな、私の推しは。


というわけで、完全にノーマークだった「逃げ恥」に乗り遅れてしまった私の1年だった。
まあ、そのうち。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

沈黙 サイレンスDISCOVERY#2 2017-01.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。