SSブログ

冬にわかれて @ 旧グッゲンハイム邸 2019-3-24 [音楽]

前日のスーパーノアのワンマンライブが最高だったのに引き続き、この日は神戸塩屋まで赴いての旧グッゲンハイム邸、冬にわかれてのライブが最高でした。

夕暮れが近い時間帯、久し振りの塩屋。塩屋駅から会場までの短い道中だけでも、海と坂道と狭い路地で構成されているこの街の風情が少しは味わえる。そんな街で聴く、冬にわかれて。この日のライブが格別なものとなる予感は十分。

寺尾紗穂さんのライブは常に2部構成で、この日もそうだった。
優しいタッチの寺尾さんのピアノから始まる1曲目の「耳をすませて」から、3ピースのバンドアンサンブルがひたすら素晴らしい。歌心満点、さりげなく自己主張しまくりのあだち麗三郎氏のドラムプレイは実に愉しく、それとは対照的に黒子的なベースプレイが雰囲気ありまくりの伊賀航氏。そして寺尾さんは、ソロの時よりも、ピアノも歌も弾んでいる感じ。

彼女の歌を生で聴くと、大貫妙子/矢野顕子/荒井由美といった日本のシティポップスのレジェンドの名前を引き合いに出しても、なんら遜色ない感じだよな~と、この日のライブを拝見して改めて感じ入った。
といいますか、この日の3人のライブは、これが日本のシティポップスの最高峰!と言いふらして回りたいほどだった。旧グッゲンハイム/塩屋という場所のマジックも込みで。

もちろん、寺尾さんのソロの曲もセットリストに組み込まれ、なかでもエレピが気持ちいい「幼い二人」はバンド形態で聴きたかった曲なので感無量。また、伊賀さんやあだちさんによる曲も彼らのアルバムには収録されていて、伊賀さんの「白い丘」、あだちさんの「冬にわかれて」も前半に披露。そして彼女のソロ曲「アジアの汗」「お天気雨」での心が軽やかになるアンサンブル。第一部終了。ちょうどいい尺。

第二部は、「君の街」から。どの曲もそうだけど、「甘露日」のあだちドラムが最高で、「月夜の晩」のアンサンブルも本当に素晴らしくて、ここまで研ぎ澄まされて尚かつ楽しい演奏は、なかなか拝見できるものではないです。適度な緊張感を保ちながら、実に気心の知れた感のある3人の呼吸とリズムの会話。今日も実は他のバンドのライブとどっちにしようかずっと迷っていたのですが、正解でした。

大貫妙子のカバーや兵庫のわらべ歌?のカバー披露などの趣向を凝らしつつ、割と淡々とした口調で昨年他界された彼女のお父さんのお話をされて、その時の想いが籠った新曲も披露。終盤はあだちさんはサックスをメインにプレー。本編最後で披露された新曲も絶妙なポップ感で本当に素敵。アンコールでは「楕円の夢」でフィナーレ。

いやー本当に良いものを見れた。遠出してでも、もう一回見たいです。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。