SSブログ

スーパーノア @ livehouse nano 2019-03-23 [音楽]

待ちに待ったスーパーノアの久々のワンマンライブ。場所は京都二条のnano。
一週間前にロットバルトバロンのライブで来たばかりである。そういやロットの時はWilcoの「Yankee Hotek Foxtrot」がずっと流れていたが、この日はAlabama Shakesだった。

スーパーノアにとってnanoは最も所縁の深いライブハウスなんだろうと思う。オリジナルメンバーのドラムの人が脱退する直前に開催された彼らのワンマンも、そしてイツキライカのレコ発ライブとしてスーパーノアとの 2マンライブ(つまり実質ワンマン)が開催されたのも、この場所だった。
奇しくも、nanoもスーパーノアも今年で15年目、とのことだった。

そしてこの日は私にとっても2019年前半の個人的ハイライトに位置付けられておりました。長尺のワンマンならではの過去曲披露が凄い愉しみでした。

で。いきなり一曲目が「飛行船」と来た訳ですよ。そして二曲目でいきなりブッこまれた「リリー」。さらにゴーストライターの曲、そしてダメ押しの「MADA」とライブ受け抜群ナンバーが立て続けに披露される序盤の構成。しかもさらに、大好きな「HARU」まで演奏されて、最初の数曲だけですでに私は高ぶってしまった。今日のライブは間違いない。

この日のサポートドラムは河嶋大樹さん。1曲目のイントロから、これぞロックバンドな暴れ太鼓っぷりで、その一音一音がひたすら心地よく体幹を震わせてくる。音の抜けが抜群に良いというか、やっぱりnanoは非常に良い音です。この日のライブは間違いなく彼がその快調なロックドラムで牽引している。 

新たなスタンダード「なつかしい気持ち」も出し惜しみなく前半で披露。そう、今年はナンバーガール。絶対に観てやるのだ。そんな気持ちを心に秘めながらこの曲に耳を澄ませたのは、この場で私だけではあるまいに。(はたしてチケット取れるんだろうか・・・?)

久々のライブ披露だった「crawl」は楽しいし、初披露された新曲は思いっきり新機軸で面白い。唐突だけど、Dirty Projectorは一昔前のRadioheadに近い影響力を最近の日本のインディロックシーンに与えていると思う。「たまたま」での直球なロックバンド・アンサンブル、「baby」で見せる繊細な歌心、曲ごとに変化するスーパーノアの様々な音楽性を満喫。尺の長いワンマンならではのだいご味でした。

やがて激アツな「渡り鳥」「ペダル」が続けて投下されて、nanoの気温は一気に上昇。この流れのピークポイントとして、すっかり仕上がった「Dream Theater」。そうして、nanoの天井から吊り下がったミラーボールを見ながら、聞けば聞くほど好きになってしまう「ミラーボール」に心ゆくまで浸り、とりあえず本編パート終了でした。もう大満足です。

アンコールで披露された静かなスロウナンバー「time table」がまたもや名曲。そして遂に鳴らされた「what light」のイントロのギターに、オーディエンスからも思わず歓声が。やっぱりみんなこの曲大好き。着実にキープされるミディアムテンポに乗せて構築されていく音の煌めき、その音の波間を漂う詩情。重なる轟音は加速し、nanoの内部に渦巻いて、そんなライブハウスでしか見れない光景に本当にわくわくする。これぞ京都の至宝、スーパーノア。

もっともっと!なダブルアンコールの拍手に応える形で、デビューナンバー(なのかな?)「雨の惑星ステレオの向こう」が披露されて、彼らの何年かぶりのワンマンライブは終わりました。

もっと世界に届いてほしい音楽だと思う。ところで京都の夜はまだまだ寒かった。




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。